2017年12月26日 日次損益【+1,146,000円】
by heibongakusei · 2017年12月27日
さて、12月も終わりが近づいてきた。
26日。
株も仮想通貨もまあまあ動いていたが、自分は今日もオフモード。
家でごろごろしてふるさと納税調べてた感じ。
日次損益
12月26日【火曜日】
株 +352,000円
BTCFX +740,000円 26連勝(12月全勝中)
Zaif ——
Bittrex +54,000円(1ドル120円換算)
合計 +1,146,000円 15連勝
BTCFX26連勝、12月全勝にそろそろ王手がかかる。
+100万ノルマもキープ。
ほぼほぼ昨日と同じくらいの損益。
株
過去最高の銘柄数。
優待クロスの現物分もあるのだが、長すぎるので信用分だけにしとく。
優待銘柄は20銘柄程キープ。
省電舎が日中上がって、一時はマイナスだったがなんとかプラスに持ち込んだ。
また、wismettacを新規買い、ほかのスイングポジは落とした感じ。
来年は中期長期に切り替えようと思っているので、大納会終わったあとくらいから銘柄分析に没頭しようと思ってる。
BTCFX
昼間の上げを取り逃したせいであまり取れてない。
さらに悪いことにモチベがわかず、そのあとはだらだら横横だったので取れる機会が少なかったのもある。
BTCFXの方はもう年次で1億いってるからか、オフモードの感じが強い。
正直俺も結構疲れてて休みたいので、あんま動かないで欲しいものだ。
うん、そんなかんじの一日でした。
Zaif
あいかわらずのーとれ。
Bittrex
ビットコインが暴騰してアルトが暴落。
そのせいで結構被弾。
ただ前日からの利益も結構あったので、なんとかプラス圏内で終われた。
リスク回避で早く逃げたのも正解だったと思う、大半はUSDTに変えてある。
アルトもバブルが一旦落ち着いてきた感じかも知れないので、ここからは慎重に資金投入していく感じになるかもしれない。
まとめ
相変わらずのオフモード。
まずモチベがあんまり上がらない。
ほんとに4ヶ月間、寝る間も惜しんで一日中トレードしてる生活を続けてたせいか、ここにきてガタが来た感じもある。
一気にモチベ落ちるとほんとやる気なくなるから困る。
まあそれでも一応1日+100万のノルマは達成できてるし悪くはない。
そう、この世界プラスを出し続けること・生き残ることが一番重要なのだ。
それが約10年間相場をやってきた俺の答え。
結局どんなに儲かっても、1発でかいの食らって退場しましたでは話にならない。
きちんとプラスを出し続け、生き残り、着実に増やしていくことが一番重要。
そういった目線に今は目を向けているだけ成長したのかもしれない。
引き続き年末まで気を緩めず行こうと思う。
では。